【産後の脱毛】抜け毛がひどい!いつまで続くの?原因と3つの対処法

datsumou

「出産後の抜け毛がひどい…」
 

・排水溝にごっそり髪がたまる
・髪も細くなって、パサパサ…
・一体、いつまで続くの…
 
産後の抜け毛って、
本当につらいですよね。
 

女性の命とも言われる
髪の毛がどんどん抜けていく…
 

「これが、いつまで続くの…」
と悲しくなってしまう方も多いでしょう。
 

そこで今回は、
「産後の脱毛の原因と対処法」についてまとめてみました。
 

【すぐわかる!】出産後の脱毛の原因は?

産後の脱け毛は、
多くの女性に見られる症状です。
 

しばらくすると治まるので、あまり心配はいりません。
 

ですが、実際に髪が抜けている状況では、なかなか冷静ではいられませんよね。
 

そこでまずは、
産後の抜け毛の原因は?という点から見ていきましょう。
 

原因は女性ホルモンの減少

産後の抜け毛の原因のひとつに「女性ホルモンの急激な減少」が挙げられます。
 

女性ホルモンは、

・髪の毛を健全に保つ
・髪の毛の成長を促す
・髪の毛のつやを出す

などの働きを持っています。
 

妊娠中は、女性ホルモンの分泌が高まりますので、髪が健康的でつややかになる方が多いです。
 

ところが出産すると、女性ホルモンは急激に減少します。
 

すると、髪の毛は弱くなり、抜け毛も増えてしまうんです。
 

産後は、それに加えて、

・育児による疲れ
・夜泣きによる睡眠不足

などもありますので、さらに脱毛が進んでしまうんですね。
 

産後の脱毛はいつまで続くの?

「一体、この抜け毛はいつまで続くの?」
と不安に思う方も多いと思います。
 

これは個人差がありますが、
おおよそ1年程度が目安と言えるでしょう。
 

これは、授乳回数がだんだん減ってくる頃、という意味です。
 

前述したように、
産後の脱毛は「女性ホルモンの減少」が原因です。
 

そして、
授乳中は女性ホルモンが低下するということが研究でわかっています。
 

プロラクチンという
母乳を出すための物質が、
女性ホルモンの分泌を抑えてしまうんですね。
 

もし「1年以上経ってるけど、脱毛が治まらない…」という方は、お医者さんに相談してみましょう。
 

少しでも改善する方法はないの?

産後の脱毛は、しばらくすれば治まります。
 

でも

「半年って結構、長いな…」
「何か自分でできることはないの?」

と思われる方も多いと思います。
 

そこで、産後の脱毛を改善する3つのポイントをご紹介しますね♪
 

【すぐわかる!】産後の脱毛を改善する3つのポイント

1.質の良い食事を摂る

産後は、何事も子ども優先になってしまいますよね。
 

「自分の食事は適当に済ます」という方も多いでしょう。
 

ですが、健康な髪の毛を保つには、質のよい食事を摂ることが重要なんです。
 

特に重要なのは、

・たんぱく質
・亜鉛
・ミネラル

などです。
 

たんぱく質は、
髪の毛の元になる成分です。

・大豆
・納豆
・お肉

などに多く含まれます。
 

植物性、動物性どちらも重要です。
バランス良く摂るようにしましょう。
 

亜鉛も、髪の毛を作るのに重要な成分です

・ナッツ
・レバー
・ほたて

などに多く含まれます。
 

ミネラルは、髪の毛をつややかにしてくれます。

・海苔
・ワカメ

などの海藻類に多く含まれます。
 

そうは言っても
「自分の食事まで気が回らない…」
という方も、多いと思いでしょう。
 

そんな方には、サプリメントがおすすめ。
 

赤ちゃんのために「BABY葉酸」
 

ビタミン・ミネラルだけでなく、
葉酸も摂ることができます。
 

葉酸は、妊娠前・妊娠中だけでなく、出産後も摂取することが推奨されています。
 

授乳中の方には、特にオススメのサプリなんですよ。
 

2.規則正しい生活をする

これは赤ちゃんの夜泣きもあるので、なかなか難しいところです。
 

なので出産直後は、

・夜に眠れなかったときは、昼寝をして補う。
 
・疲れたな、と感じたら少し横になって休憩する。

などを心がけると良いでしょう。
 

「離乳食になって、少し落ち着いてきた」というタイミングで生活リズムを一定にしていけば、抜け毛の改善も早くなりますよ。
 

3.ヘアケアの方法を見直す

「髪の毛が抜けるから…」
弱い力でシャンプーをする方が多いようです。
 

ですが、これは間違い!
逆効果になってしまいます。
 

しっかり洗って、頭皮の汚れを落とした方が、髪の健康には良いんですよ。
 

また、地肌に栄養を与えるために、育毛剤を使うのもオススメ。
 

産後抜け毛・薄毛の悩みに 特許取得成分配合「美々、発かみ。」
 

特許申請成分「HGペプチド」を配合した
「女性の薄毛・抜け毛」専用の育毛剤になります。
 

使用した方の感想も良いものが多いので、安心して使用できますよ♪
 

【まとめ】産後の脱毛は、女性ホルモンの減少が原因。長くても1年ほどで治まります

産後の抜け毛は、長くても1年程で治まります。
 

なので、あまり深刻に考えない、ということも重要です。
 

慣れないことが多く、
心身ともに疲れていると思います。

・完璧主義な方
・繊細な方

は意識的に「気楽でいる」ようにしましょう。
 

育児は長丁場です。
力を抜くことも、大事なことなんですよ♪